ドレスコード
当倶楽部のドレスコードは、伝統と文化を尊重するために設けられており、来退場時・プレー時・クラブハウス・レストラン内のそれぞれの場面で、ふさわしい服装のご協力をお願いいたします。
すべてのプレーヤーの皆様に快適にお過ごしいただくため、周囲へのご配慮をお願いいたします。
また、会員の皆様には、ご同伴やご紹介されるゲストの方々にもドレスコードのご案内をお願いいたします。
1. 来退場時の服装について
- 上着
- ご来場の際は、ブレザーまたはジャケットの着用をお願いいたします。(6月1日~9月30日は省略可能です)
- ご来場やご退場の際は、ブルゾン・ジャンパー・パーカー類の着用はご遠慮ください。
- シャツについて
- 上着を着用している場合でも、襟付き・袖付きのシャツまたは3cm以上のハイネックシャツを必ずご着用ください。襟のないシャツ(Tシャツ等)はご遠慮いただいております。
- シャツの裾は、ズボンの中におさめてください。
- 半ズボンの着用について(男性)
- 6月1日~9月30日の期間に限り、男性の方は半ズボンでご来場いただけます。
- その際は、踝が隠れる長さのソックスの着用をお願いいたします。
- 履物について
- スニーカー・サンダル・ミュール・スリッパ類での来退場はご遠慮いただいておりますと共に、素足でのシューズ着用をお控えください。
- またゴルフコースの芝生への影響の観点から、ゴルフシューズを履いての来場は固くお断りいたします。
2. プレー時の服装について
- シャツについて
- 襟付き・袖付きのシャツ、または3cm以上のハイネックシャツを着用してください。(女性の襟付きノースリーブは可といたします)
- シャツの裾はズボンの外に出さず、スマートな着こなしをお願いいたします。
- Tシャツ・トレーナー・スタンドカラー、および女性のタンクトップやキャミソールはご遠慮いただいております。
- 女性のオーバーブラウス仕立てのシャツについては着用可能です。
- ズボン・スカートについて
- 半ズボンをご着用の際は、ベルトループのあるもので丈は膝上までとし、長すぎたり、短すぎるものはご遠慮ください。また、踝が隠れる長さのソックスを合わせてください。
- ジーンズ(ジーンズに見えるものを含む)、ジョガーパンツ、スウェットパンツ、ジャージ、カーゴパンツ(太もも両側に大きなポケットがあるもの)、7・8分丈のパンツの着用はご遠慮ください。(ニッカボッカ―ズは着用可能です)
- 女性のミニスカートやホットパンツのご着用はご遠慮ください。ゴルフスカートやキュロットについても、極端に短いものは避けてください。
- 色・柄について
- 流行に惑わされることなく、目立ちすぎる派手なウェアは避けてください。
- 迷彩柄や極彩色、奇抜な原色、蛍光色のウェアやシューズはご遠慮いただき、落ち着いた上品なゴルフウェアをお選びいただけますと幸いです。
- ゴルフシューズについて
- グリーンの保護のため、金属スパイクの着用は禁止しております。
- スパイクレスまたはソフトスパイクのゴルフシューズをご着用ください。
- 芝生を守るため、プレー専用のシューズをご使用ください。
3. クラブハウス・レストラン内での服装について
- 昼食時など、プレー途中のご利用について
- ジャンパー、フード付きの服、ウィンドブレーカー、レインウェア、帽子、ダウン・キルティング素材などの防寒着は、脱いでからご入場ください。
- レストラン入口に衣服置き場をご用意しておりますので、ご利用ください。
- プレー後のご利用について
- プレー後にレストラン・ラウンジをご利用の際は、来退場時のドレスコードを遵守してください。
